このサーバーには多くのワールドがある。 右にある(と思われる)目次から飛ぶこともできる。
まず最初にログインしてたどり着くのはココ。
役場を名乗りつつ行政機能は一切ない
【追記】カジノはアミューズメントに,物の売買はIKJS市場になったため今はなにもありません。
2Fには物を売却できる施設がある。1Fは今は何もない。
カジノについて
現時点で金を稼ぐ方法はこの二つのみである。
今は何もないようだ…
各ワールドに飛ぶ重要な手段。
行き先を選択すると待機時間の後移動できる。
同じ場所に飛べたり気球に乗っていなくても飛べる謎の品である。
クリックすると以下の画面が出る。
後に詳しく書くが初期リスである。公共施設もここにある。
のちに詳しく書かれている。
のちに詳しく書かれ(以下略)
のちに詳し(以下略)
公共施設などがあるサバイバルのメインの場所。
X0,Z0に立地している
中央部の滑らかな石で構成されてる部分は公共部分のため破壊・設置は禁止されている。
公営の植林場。オーク,シラカバ,松,アカシア,ダークオーク,ジャングルの木がある。
“1ブロックでも”掘ったら必ずその木は“1ブロックも残さず”切ること。葉っぱをとっても必ず木も切ること。 使ったら必ず苗木を植えること。守らないと警告の対象になります。
公営の牧場。ブタ,牛,羊,ニワトリがいる。
殺す前に増やすこと。3匹より減らさなきこと。ラグ防止のために十頭より増やさないこと。守らないと警告の対象になります
ちなみに建築が雑なのは思い付きで適当に作ったからである
いつもの。
公営の農場。小麦,ジャガイモ,人参がある。 取ったら植えること。守らないと警告の対象になります
松とオークの森に囲まれた立地にある静かな場所。
雪町と同じワールド内に存在しておりX0,Z1000に位置している。
この気球付近の松林には景観保護条例があり12ブロック以上の建物やメインが木材以外の建築物は立てることができない。
またむやみに木を伐採してはいけない
しっかり範囲が決まっているわけではないがこの近くに近代的な建物を建てるのはやめておくのが無難だろう。
草原とオークの森に囲まれた立地にある静かな場所。
雪町と同じワールド内に存在しておりX1000,Z1000に位置している。
毎月1日頃にリセットされるワールドです。
資源の回収は原則このワールドでお願いします。